12画 (12画の漢字一覧)
王朝、朝
ジョウ 、 チョウ、 あさ 、 あした 、 あつまる 、 かた 、 さ 、 つと 、 とき 、 とも 、 のり 、 はじめ 、 むかう
「艸」(草)+「日」+「月」。草(地平線)から日が昇る様。
名前に使える字(常用漢字)
男の子によく使われる字
小池朝雄(現代芸能人)、 新宮行朝(戦国時代武家)、 小笠原貞朝(戦国時代武家)、 鈴木重朝(戦国時代武家)、 多功長朝(戦国時代武家)、 多功朝継(戦国時代武家)、 本庄近朝(戦国時代武家)、 小山高朝(戦国時代武家)、 多功秀朝(戦国時代武家)、 西園寺公朝(戦国時代朝廷)
朝日、 朝陽