11画 (11画の漢字一覧)
小さな家、仏教の僧院や修道院
アン、 いおり
「广」(いえ)+「奄」(上をおおう)。上から屋根をかぶせた家。
名前に使える字(人名漢字)
男の子によく使われる字
菴 、 葊
後藤寿庵(江戸時代宗教)、 緒方洪庵(江戸時代学者・医者・技術者)、 建部清庵(江戸時代学者・医者・技術者)、 安楽庵策伝(戦国時代文化・商人・剣豪・他)、 小瀬甫庵(安土桃山時代文化・商人・剣豪・他)、 新納旅庵(戦国時代武家)、 片山良庵(江戸時代学者・医者・技術者)、 角倉素庵(安土桃山時代文化・商人・剣豪・他)、 北条幻庵(戦国時代武家)、 狩野一庵(戦国時代武家)
庵