8画 (8画の漢字一覧)
系統、祖先、一族
シュウ 、 ソウ、 たっとぶ 、 むね 、 かず 、 たかし 、 とき 、 とし 、 のり 、 ひろ 、 もと
「宀」(やね)+「示」(祭壇)で、祭壇を設けたみたまやを示す。
名前に使える字(常用漢字)
男の子によく使われる字
土居清宗(戦国時代武家)、 陸奥宗光(明治時代軍人)、 柳生宗矩(安土桃山時代武家)、 和泉宗兵(現代芸能人)、 益子勝宗(戦国時代武家)、 真壁宗幹(戦国時代武家)、 沢庵宗彭(安土桃山時代僧侶)、 留守顕宗(戦国時代武家)、 五十公野信宗(戦国時代武家)、 浦上宗景(戦国時代武家)
正宗、 宗佑、 宗汰、 宗大、 宗祐、 宗介、 政宗、 宗一郎