8画 (8画の漢字一覧)
系統、祖先、一族
シュウ 、 ソウ、 たっとぶ 、 むね 、 かず 、 たかし 、 とき 、 とし 、 のり 、 ひろ 、 もと
「宀」(やね)+「示」(祭壇)で、祭壇を設けたみたまやを示す。
名前に使える字(常用漢字)
男の子によく使われる字
今井宗薫(戦国時代文化・商人・剣豪・他)、 田村宗顕(戦国時代武家)、 金光宗高(戦国時代武家)、 佐世清宗(戦国時代武家)、 桑折宗長(戦国時代武家)、 益子勝宗(戦国時代武家)、 小山田宗徳(現代芸能人)、 宮部宗治(戦国時代武家)、 徳川吉宗(江戸時代武家)、 白石宗実(戦国時代武家)
正宗、 宗祐、 政宗、 宗一郎、 宗大、 宗佑、 宗介、 宗汰