「すい」と読む名前に使える漢字1/2
   で漢字をお気に入り
- 水
            
     (  4画 
 
  スイ、みず、お、たいら、な、なか、み、みな、ゆ、ゆく  )
 - 出
            
     (  5画 
 
  シュツ、スイ、スチ、いず、いずる、だす、でる、で  )
 - 吹
            
     (  7画 
 
  スイ、ふく、かぜ、ふ、ふき、ふけ  )
 - 垂
            
     (  8画 
 
  スイ、たらす、たれる、なんなんとす、しげる、たり、たる、たれ  )
 - 炊
            
     (  8画 
 
  スイ、い、かし、かしぎ、とぎ、とぐ、たつ  )
 - 帥
            
     (  9画 
 
  スイ、ソツ、そつ、ひきいる、そち  )
 - 粋
            
     (  10画 
 
  サイ、スイ、いき、きよ、ただ  )
 - 剤
            
     (  10画 
 
  ザイ、スイ、そろえる、まぜる  )
 - 衰
            
     (  10画 
 
  サ、スイ、おとろえる  )
 - 酔
            
     (  11画 
 
  スイ、よい、よう  )
 - 推
            
     (  11画 
 
  スイ、ひらく、てこ、ぽうる  )
 - 彗
            
     (  11画 
 
  エ、ケイ、スイ、ほうき  )
 - 随
            
     (  12画 
 
  スイ、ズイ、したがう、あや、みち、ゆき、より  )
 - 椎
            
     (  12画 
 
  スイ、ツイ、うつ、しい、つち  )
 - 遂
            
     (  12画 
 
  スイ、ズイ、ついに、とげる、かつ、つく、つぐ、なり、なる、みち、もろ、やす、ゆき、より  )
 - 睡
            
     (  13画 
 
  スイ、ねむり、ねむる  )
 - 翠
            
     (  14画 
 
  スイ、あきら、かわせみ、みどり  )
 - 酸
            
     (  14画 
 
  サン、す、すい、つらい  )
 - 粹
            
     (  14画 
 
  サイ、スイ、いき、すい  )
 - 穂
            
     (  15画 
 
  スイ、ズイ、お、ひいずる、ひで、ひな、ほ、みのる  )
 
  
  
    
                
        
      …
    
    
            
      
    …
    
  

