HOME
»
読みから探す
»
こと
「こと」と読む名前に使える漢字1/2
次のページ
で漢字をお気に入り
士
(
3画
シ
、
ジ
、
あき
、
あきら
、
おさむ
、
こと
、
さむらい
、
ただ
、
と
、
のり
、
ひと
、
まもる
、
お
、
さち
、
つかさ
)
允
(
4画
イン
、
じょう
、
まこと
、
ゆるす
、
あえ
、
おか
、
こと
、
さね
、
すけ
、
ただ
、
ただし
、
ちか
、
とう
、
のぶ
、
まさ
、
まさし
、
みつ
、
みつる
、
よし
)
功
(
5画
ク
、
コウ
、
あつ
、
いさ
、
いさお
、
かた
、
かつ
、
こと
、
つとむ
、
なり
、
なる
、
のり
、
あう
、
いさおし
、
つとめ
)
言
(
7画
ギン
、
ゲン
、
ゴン
、
いう
、
こと
、
ことば
、
あき
、
あや
、
とき
、
とし
、
とも
、
のぶ
、
のり
、
ゆき
)
承
(
8画
ショウ
、
ソウ
、
うけたまわる
、
うける
、
うけ
、
こと
、
すけ
、
つぎ
、
つぐ
、
よし
)
事
(
8画
シ
、
ジ
、
ズ
、
こと
、
こととする
、
つかう
、
つとむ
、
わざ
)
服
(
8画
フク
、
こと
、
はとり
、
もと
、
ゆき
、
よ
、
あぶら
)
采
(
8画
サイ
、
あや
、
うね
、
こと
、
とりこ
)
紀
(
9画
キ
、
コ
、
あき
、
おさ
、
おさめる
、
かず
、
こと
、
しるす
、
ただ
、
ただし
、
とし
、
のり
、
はじめ
、
もと
、
よし
、
おさむ
、
かなめ
、
すみ
、
つぐ
、
つな
)
信
(
9画
シン
、
あき
、
あきら
、
こと
、
さだ
、
しげ
、
しの
、
ただ
、
たより
、
ちか
、
とし
、
のぶ
、
まかせる
、
まこと
、
まさ
、
さね
、
とき
、
のぶる
、
みち
)
政
(
9画
ショウ
、
セイ
、
おさ
、
かず
、
きよ
、
ただ
、
ただし
、
ただす
、
のぶ
、
のり
、
まさ
、
まさし
、
まつりごと
、
ゆき
、
こと
、
すなお
、
なり
、
まん
)
思
(
9画
シ
、
おもい
、
おもう
、
こと
)
故
(
9画
コ
、
こと
、
ことさらに
、
ゆえ
、
ひさ
、
ふる
、
もと
)
殊
(
10画
シュ
、
ジュ
、
こと
、
ころす
、
たつ
、
よし
)
特
(
10画
トク
、
ドク
、
おうし
、
ことに
、
ひとり
、
こと
、
よし
)
異
(
11画
イ
、
あやしい
、
こと
、
ことなる
、
より
)
訪
(
11画
ホウ
、
おとずれる
、
たずねる
、
とう
、
こと
、
み
、
みる
)
琴
(
12画
キン
、
ゴン
、
こと
)
詞
(
12画
シ
、
ジ
、
ことば
、
こと
、
なり
、
のり
、
ふみ
)
辞
(
13画
シ
、
ジ
、
ことば
、
ことわる
、
やめる
、
こと
)
次のページ
Tweet
Keep
名前
…
漢字
…