「おさめる」と読む名前に使える漢字1/2
で漢字をお気に入り
- 収
( 4画
シュウ、おさまる、おさむ、おさめる、かず、さね、すすむ、なお、なか、のぶ、もと、もり、もろ )
- 扱
( 6画
ソウ、あつかう、おさめる、こく )
- 收
( 6画
シュウ、おさめる )
- 乱
( 7画
ラン、おさめる、みだす、みだれる、おさむ )
- 攻
( 7画
コウ、おさめる、せめる、おさむ、せむ、たか、よし )
- 英
( 8画
エイ、ヨウ、あきら、あや、すぐる、たけし、つね、てる、とし、はな、はなぶさ、ひで、ひでる、ひら、ふき、ふさ、ぶさ、よし、あつかう、おさめる、こく )
- 易
( 8画
イ、エキ、おさめる、かえる、やさしい、おさ、おさむ、かぬ、かね、やす、やすし )
- 治
( 8画
ジ、チ、おさまる、おさむ、おさめる、さだ、す、とお、なおす、なおる、のぶ、はる、よし、ず、ただす、つぐ )
- 紀
( 9画
キ、コ、あき、おさ、おさめる、かず、こと、しるす、ただ、ただし、とし、のり、はじめ、もと、よし、おさむ、かなめ、すみ、つぐ、つな )
- 納
( 10画
トウ、ナ、ナッ、ナン、ノウ、いれる、おさまる、おさむ、おさめる、おさめ、もと、のり )
- 理
( 11画
リ、あや、おさむ、おさめる、ことわり、すじ、たか、ただ、ただし、とし、のり、まさ、みち、よし、おさ、さだむ、すけ、ただす、まろ )
- 脩
( 11画
シュウ、おさ、おさむ、おさめる、さね、すけ、なお、なが、ながい、のぶ、はる、もろ )
- 略
( 11画
リャク、おさめる、はかりごと、はかる、とる、のり、もと )
- 統
( 12画
トウ、おさめる、すじ、すべる、おさ、おさむ、かね、すぶる、すみ、すめる、つづき、つな、つね、のり、むね、もと )
- 御
( 12画
ギョ、ゴ、お、おさめる、おん、おき、おや、のり、み、みつ )
- 摂
( 13画
ジョウ、セツ、おさめる、かねる、とる、おさむ、かぬ、かね )
- 領
( 14画
リョウ、レイ、うなじ、えり、おさめる、おさ、むね )
- 蔵
( 15画
ゾウ、おさめる、かくれる、くら、おさむ、ただ、とし、まさ、よし )
- 藏
( 18画
ソウ、ゾウ、おさめる、かくれる、くら )
- 攝
( 21画
ショウ、セツ、おさめる、かねる、とる )
…
…