HOME
»
読みから探す
»
いたる
「いたる」と読む名前に使える漢字1/2
次のページ
で漢字をお気に入り
之
(
3画
シ
、
これ
、
の
、
ゆく
、
いたる
、
くに
、
つな
、
のぶ
、
ひさ
、
ひで
、
ゆき
、
よし
、
より
)
及
(
3画
キュウ
、
および
、
およぶ
、
およぼす
、
いたる
、
しき
、
たか
、
ちか
)
至
(
6画
シ
、
いたり
、
いたる
、
ちか
、
のり
、
みち
、
むね
、
ゆき
、
よし
)
戻
(
7画
ライ
、
レイ
、
いたる
、
もとる
、
もどす
、
もどり
、
もどる
)
周
(
8画
シュウ
、
あまねし
、
まわり
、
めぐる
、
あまね
、
いたる
、
かた
、
かぬ
、
かね
、
ただ
、
ちか
、
ちかし
、
なり
、
のり
、
ひろし
、
まこと
)
効
(
8画
コウ
、
いたす
、
きく
、
ならう
、
いたる
、
かず
、
かた
、
すすむ
、
なり
、
のり
)
届
(
8画
カイ
、
とどく
、
とどけ
、
とどける
、
あつ
、
いたる
、
ゆき
)
到
(
8画
トウ
、
いたる
、
ゆき
、
よし
)
純
(
10画
シュン
、
ジュン
、
トン
、
あつ
、
あつし
、
あや
、
いと
、
きいと
、
きよし
、
し
、
すみ
、
つな
、
とう
、
まこと
、
もっぱら
、
いたる
、
すなお
、
よし
)
格
(
10画
カク
、
キャク
、
コウ
、
いたる
、
ただす
、
きわめ
、
ただ
、
ただし
、
つとむ
、
のり
、
まさ
)
致
(
10画
チ
、
いたす
、
いたる
、
おき
、
おきかず
、
かず
、
とも
、
のり
、
むね
、
ゆき
、
よし
、
かいちゆう
、
はらのむし
)
造
(
10画
ゾウ
、
いたる
、
つくる
、
なる
、
なり
、
はじめ
、
みやつこ
)
達
(
12画
タチ
、
タツ
、
ダチ
、
かつ
、
さとし
、
さとる
、
しげ
、
すすむ
、
ただ
、
とおる
、
とどく
、
ひろ
、
ぶ
、
みち
、
よし
、
いたる
、
さと
、
たて
、
と
、
のぶ
)
詣
(
13画
ケイ
、
ゲイ
、
いたる
、
もうでる
)
暢
(
14画
チョウ
、
いたる
、
かど
、
とおる
、
なが
、
のぶ
、
のぶる
、
まさ
、
みつ
、
みつる
、
ちよろちよろ
)
徹
(
15画
テチ
、
テツ
、
あきら
、
いたる
、
おさむ
、
とおる
、
とる
、
ひとし
、
みち
、
ゆき
、
とお
)
摯
(
15画
シ
、
いたる
)
諄
(
15画
シュン
、
ジュン
、
あつ
、
いたる
、
くどくど
、
さね
、
しげ
、
とも
、
ねんごろ
、
のぶ
、
まこと
)
薄
(
16画
ハク
、
うす
、
うすい
、
うすまる
、
うすめる
、
うすらぐ
、
うすれる
、
すすき
、
せまる
、
いたる
)
親
(
16画
シン
、
おや
、
したしい
、
したしむ
、
みずから
、
いたる
、
ちか
、
ちかし
、
なる
、
み
、
みる
、
もと
、
よしみ
、
より
)
次のページ
Tweet
Keep
名前
…
漢字
…