6画 (6画の漢字一覧)
順序が次、次、ほっとひといき
シ 、 ジ、 つぎ 、 つぎに 、 つぐ 、 ちか 、 ひで 、 やどる
「二」(ならべる)+「欠」(体をかがめる)。身の回りを整理し休息をとること。
名前に使える字(常用漢字)
男の子によく使われる字
小堀正次(安土桃山時代武家)、 横川康次(現代芸能人)、 荒尾善次(戦国時代武家)、 中村次郎兵衛(戦国時代武家)、 京極高次(安土桃山時代武家)、 片桐竜次(現代芸能人)、 西尾吉次(戦国時代武家)、 小幡篤次郎(明治時代文化)、 戸田忠次(戦国時代武家)、 野村信次(現代芸能人)
小次郎、 慶次