4画 (4画の漢字一覧)
はじめ、起源、頭、中国の貨幣
ガン 、 ゲン、 あさ 、 こうべ 、 ちか 、 なが 、 はじめ 、 はる 、 まさ 、 もと 、 ゆき 、 よし 、 つかさ 、 はじむ
物の形を表した文字。頭を強調した人体をかたどる。
名前に使える字(常用漢字)
男の子によく使われる字
佐世元嘉(戦国時代武家)、 末次元康(戦国時代武家)、 松平康元(安土桃山時代武家)、 細川元常(戦国時代武家)、 吉川元経(戦国時代武家)、 少弐元盛(戦国時代武家)、 南条元続(戦国時代武家)、 宍戸元源(戦国時代武家)、 寒川元隣(戦国時代武家)、 冷泉元満(戦国時代武家)
元、 元輝、 元希、 元気