4画 (4画の漢字一覧)
はじめ、起源、頭、中国の貨幣
ガン 、 ゲン、 あさ 、 こうべ 、 ちか 、 なが 、 はじめ 、 はる 、 まさ 、 もと 、 ゆき 、 よし 、 つかさ 、 はじむ
物の形を表した文字。頭を強調した人体をかたどる。
名前に使える字(常用漢字)
男の子によく使われる字
松田元陸(戦国時代武家)、 高橋元種(戦国時代武家)、 吉良義元(戦国時代武家)、 安田景元(戦国時代武家)、 毛利興元(戦国時代武家)、 天野元明(戦国時代武家)、 朝比奈元智(戦国時代武家)、 児玉元良(戦国時代武家)、 伊達実元(戦国時代武家)、 細川直元(戦国時代武家)
元、 元気、 元輝、 元希